GoogleアナリティクスIDの確認方法
この記事を書いている人 - WRITER -
GoogleアナリティクスIDの確認方法について
目次
無料のアクセス解析で1番人気、GoogleアナリティクスのID確認方法について説明します。
アカウントを持っていない人はこの機会に取得しておきましょう。
Googleアナリティクスにログインします。 ⇒ Googleアナリティクス公式サイト
アカウントがある場合は「ログイン」ない場合は「アカウントを作成」をクリックします。
画面左下の歯車マーク「管理」をクリックします。
「プロパティ設定」をクリックします。
「トラッキングID」を確認してコピーします。これがGoogleアナリティクスIDです。
以上でGoogleアナリティクスIDの確認方法は終わりです。
まとめ
Googleアナリティクスはおそらく無料アクセス解析で登場からいままで、常に高いパフォーマンスを提供し続けています。WordPressを利用しているならコードの登録もAll in One SEO Pack のプラグインの中に1つ、このGoogleアナリティクスIDを入力して終了。全ページの解析が可能となります。
導入していない人がいましたら、ぜひ御一考下さい。
お役に立ちましたら下の「はてブ」「Twitter」「Facebook」など拡散ボタンをぽちぽちと全部押して貰えると嬉しいです!
こちらの関連記事もオススメです。
この記事を書いている人 - WRITER -