コインチェックの登録方法

コインチェックの登録方法
目次
今日は人気の仮想通貨取引所 コインチェックに登録したので方法をご紹介しておきます。
仮想通貨の取引所としては大手ですしセキュリティ面でも安心できます。ただし!二段階認証は忘れずに設定しておきましょうね♪
登録までの手順(何と画像入り!)
まずはコインチェックにアクセスします。下のバナーをクリックしましょう。
Facebookにログインしておく
FacebookのアカウントがあるならFacebookアカウントで登録するのが便利です。なければメールアドレスを登録しましょう。
今回はFacebookに登録しているアカウント名でログインします。
翻訳こ〇にゃくする
ログインすると英語のページが表示されることがあります。その際は日本語表示に切り替えましょう。田中は英語が嫌いです!
電話番号認証を要求される!
本人確認資料を提出する必要があります。ですが①のボタンをクリックすると電話番号認証を要求されますので先に認証を済ませます。
電話番号認証は①の欄にあなたの電話番号を入力して「SMSを送信する」ボタンをクリックします。
携帯電話にショートメールで認証コードが送信されてきますので、送られてきた認証コードを入力。その後「認証する」ボタンをクリックしましょう。
認証が正しく完了すると以下の画像のように表示されます。
続いて本人確認書類を提出していきます。まずは「本人確認書類を提出する」ボタンをクリックします。
続いて「各種重要事項」を全て読み確認します。
読み終わって納得出来たらチェックボタンにチェックを入れて「各ニュ重要事項に同意、承諾してサービスを利用する」ボタンをクリックしましょう。
同意が確認できると以下の画像のように表示されますので続けて「本人確認書類を提出する」ボタンをクリックします。
本人確認書類はあなたが提出できるもので構いません。運転免許証などはスマートフォンのカメラで撮影したものでも大丈夫です。本人確認も随分と簡単になったものですよね(^_^)
本人確認に必要な提出書類について
Coincheckでは「犯罪による収益の移転防止に関する法律」(以下「犯罪収益移転防止法」)に基づき、郵送ハガキの受け取りによる本人確認を行なっております。本人確認書類(個人)
犯罪収益移転防止法に基づき、IDセルフィーと公的な本人確認書類を提出していただくことにより、ご本人様であることを確認いたします。またご本人様の住所へ郵送ハガキお送りしますので、受け取りによる本人確認が必要です。提出が必要な書類は以下のようになっております。本人確認書類に使用可能な書類・パスポート(顔写真のあるページと住所のページをご提出ください)
・在留カード(裏面もご提出ください)
・特別永住者証明書(裏面もご提出ください)
・運転免許証(裏面もご提出ください)
・運転経歴証明書(裏面もご提出ください。交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限ります)
・住民基本台帳カード(裏面もご提出ください)
・マイナンバーカード(裏面の画像はアップロードしないでください)
すべての入力と資料のアップロードが済めばあとはハガキが来るのを待つだけです。
ちなみにここまで行えば数分後には入金が可能になりますので入金後すぐに仮想通貨を購入する事が可能です。
まとめ
コインチェックは比較的多くの仮想通貨を取り扱っています。ビットコイン以外はほぼマイナーな通貨ですがいつか化けるかもしれません。宝くじよりよっぽど現実的ですしね。
今は、ビットコインとイーサリアム、リップルあたりが人気がありますね。コインチェックは全て購入可能です。
ビットコイン等の仮想通貨おすすめ取引所
【 ビットフライヤー 】
関連 ⇒ ビットコインを買うためにビットフライヤー(bitFlyer)に登録してみたよ!
関連 ⇒ ビットフライヤー(bitFlyer)の使い方その①
関連 ⇒ ビットフライヤー(bitFlyer)の使い方その②
関連 ⇒ ビットフライヤーライトニング(bitFlyer Lightning)でFXを経験する!
【 コインチェック 】
関連 ⇒ コインチェックの登録方法