ザイフトークン爆上げ!!

お金を増やすチャンスを見逃している!
目次
昨日ザイフトークンの機会損失の話をしましたが、今日の朝さらに爆上げを始めました…。
この記事は2017年8月27日に書いています。
昨日26日の記事 ⇒ お金を増やすチャンスを見逃している!
要約すると注意して情報を集めていればザイフトークンを0.11円の時に仕込めていたよ!って話です。
現在2.5円を付けてから調整が入り1.5円までいったん下がってあとはウロウロしています。
田中は0.63円の時に購入してましたが、それでも利益を得る事ができています。
5円くらいまでは購入してもいいかも?
ここからは私の勝手な解釈ですが、0.1円台の時に購入できなくても1ZAIF=5円とかなら安いですよね?
1ZAIF=5円の時に10,000円分購入しても2,000ZAIF購入する事ができます。
仮に1ZAIF=3000円になっても購入自体は一般人でもできると思うんです。そんなに金額が上がっても今度は短期のデイトレードなんかで流動性は確保されると思いますし今後のことは誰にも分からないってことです。
分からないなら買って寝かせておくのも手
仮にザイフトークンが5円から1円まで下がったとしても上に行った時のメリットを考えると十分に飲み込めると思えます。いまは仮想通貨が盛り上がっていますし仮想通貨取扱所もこれから更に売上や利益も上がると思われます。
利益が上がればザイフトークンの価値も上がると考えるのが自然ではないでしょうか。
注意する点
忘れてはならないのが仮想通貨の性質上、私達の所持している仮想通貨は常に外部からのハッキングにより狙われています。取引所に預けるのは割と危険も伴います。
かといって個人で管理するのもまた危険が伴います。
直接被害を受けなくてもどこか別の取引所でハッキングが起こった場合価格は大きく下落します。
リターンがあればリスクもあるのが投資です。リスクはヘッジするか損失が出ても大丈夫なくらいに留めるか、どちらにしても自分で判断する必要があります。
まとめ
上がり始めているザイフトークンですが、動きをみると投機的な動きなので安定するかどうかまだ分かりません。今が初動なら最安値では仕込めていないですが、ほぼ最安値と言えなくもないです。
もしかするとここがチャンスかもしれません。
今回の記事でザイフトークンの話をしましたが、ザイフトークンを購入するには仮想通貨取引所のZaifに口座を登録する必要があります。
仮想通貨取引所は他にもコインチェックやビットフライヤーなどもありますので登録だけでも済ませておき事をおすすめします。
仮想通貨取引所にアカウント登録する必要性
【Zaif】【coincheck】【bitFlyer】の仮想通貨取引所にはアカウント登録しておいた方がいいです。仮想通貨取引所のアカウント登録は株式の証券口座や為替FXに比べて早く済みます。
ですが今回ザイフトークンを購入するにはZaif取引所のアカウント登録が必要です。購入したいときにアカウント登録からしていてはチャンスを逃してしまう可能性があります。
これも一つの機会損失になってしまいますよね。
ビットコイン等の仮想通貨おすすめ取引所
【 ビットフライヤー 】
関連 ⇒ ビットコインを買うためにビットフライヤー(bitFlyer)に登録してみたよ!
関連 ⇒ ビットフライヤー(bitFlyer)の使い方その①
関連 ⇒ ビットフライヤー(bitFlyer)の使い方その②
関連 ⇒ ビットフライヤーライトニング(bitFlyer Lightning)でFXを経験する!
【 コインチェック 】
関連 ⇒ コインチェックの登録方法
【 ザイフ 】