ザイフ(Zaif)の登録方法

ザイフ(Zaif)の登録方法
目次
今日は人気の仮想通貨取引所 ザイフ(Zaif)に登録したので方法をご紹介しておきます。
仮想通貨の取引所としては大手ですしセキュリティ面でも安心できます。ただし!二段階認証は忘れずに設定しておきましょうね♪
登録までの手順(何と画像入り!)
まずはザイフ(Zaif)にアクセスします。下のバナーをクリックしましょう。
①「無料登録はコチラ」をクリック
ユーザー登録画面に移行するための認証画面に移動します。
- ①メールアドレスを入力
- ②登録をクリック
上記で入力したメールアドレス宛にザイフからメールが届いているので確認します。
- ①届いたメールにあるリンクをクリック
ユーザー登録画面に移行しました。
- ①ログインの際に使用するメールアドレスを入力します。
- ②ログインの際に使用するパスワードを入力します。※結構複雑なパスワードが要求されます。
- ③同意して登録ボタンをクリック
※すみません画像が重複しています。
最低限の登録は以上です。続いて本人確認をしていきます。
本人確認をする。
どの取引所も本人確認をしないと制限が入ります。
- ①本人確認が完了していません~をクリック
ユーザー情報登録していきます。
- ①~⑫までの必要項目を入力して「次へ」をクリック
電話番号認証を行いましょう。
- ①携帯電話の番号を入力 ※固定電話は使えません
- ②「次へ」をクリック
上記で入力した携帯電話にショートメールが届きます。
- ①届いたショートメールに記載された認証コードを入力
- ②「次へ」をクリック
本人確認書類を提出します。提出方法は運転免許証などを写真で撮影してアップロードします。
- あらかじめ身分証明書を撮影します。
- ①「ファイルを選択」撮影した身分証明書の画像を選択します。
- ②「アップロード」をクリック
アップロードされると下の画像、①のように表示されます。
- ②「本人確認の申請をする」をクリック
次は書留で郵便物が届くのを待ちます。
郵便物に「本人確認コード」が記載されていますので「郵送による本人確認」ページにアクセスして本人確認コードを入力しましょう。
まとめ
ザイフは郵便物に記載される本人確認コードを入力しないと本人確認が終了しないようですね。ビットフライヤーやコインチェックよりも取引を始めるまでに時間が必要ですがそれだけセキュリティに力を入れている事の表れでもあります。
そういう面ではかなり安心できるのではないでしょうか。
ビットコイン等の仮想通貨おすすめ取引所
ビットフライヤー
コインチェック